サハラ砂漠ツアー3日目。
砂漠の簡易宿泊施設で一晩を過ごした私達。
砂だらけの毛布とマットレスで、以外にもぐっすり寝れた私だった。
が、夜中の3時ごろ、足元に何かが乗って動いている感覚を感じ目が覚めた。
虫?それとも蛇?なんか大きいぞ。。
恐る恐る携帯のライトをつけて足元を確認してみると…

野良猫がちーんと私の足の上に座ってた。笑
(写真がない為イラストでお送りしています)
ここ一応テントの中なんですけど。。。笑
しかも私の足元だけじゃなく、Hiroの足元にも子猫が3匹寝てたのでした。(Hiroは爆睡し続けててて気づいてなかった)


だけどこんな砂漠の中でも猫がいるとは。そして暖を求めてテントの中に入ってきたのか…可愛いけどびっくりさせないでほしいなぁ。
そんなこんなで、蛇ではなかった安心感で再び眠りについた。
朝6時ごろ。
ガイド達が、それぞれのテントにきて叩き起こしにくる。
昨日顔も洗っていなかったのですが、どうでもよくなっている私は、朝起きても歯磨きだけして顔を洗わずラクダライドへ。
まだ薄暗い中出発する。

ここから日が昇るのをラクダに乗りながら見て、来た道を戻る。

ラクダ達は大人しく座って朝が明けるのを待っていた。
ラクダに乗る際、Hiroはまた狂暴なラクダをあてがわれる。笑
ラクダは嫌がって鳴き続けているのを見たモハメドが、不意にHiroのラクダをビンタ!二人で慌てて「やめろーー!笑」って注意した。
他の人が全員ラクダに乗るまでの間待っていると、Hiroのラクダが今度はおしっこをし始めた。ちょっと斜めにスタンディングしながらおしっこをするラクダ。超シュール。
そこからまた1時間ほどのラクダライドの開始。

何人にも列になって砂漠を進む。股関節が痛い。
砂漠での日の出も見ることができた。

じわじわと暑くなってくる。
日が昇った後は、ラクダの影が砂漠に映り、とても素敵な風景が撮れた。


1時間くらい経ち、ラクダライドは無事終了。

私を乗せてくれたラクダちゃんは可愛いお顔だった。

ラクダちゃんとセルフィー
ちなみに、サハラ砂漠は星もとっても綺麗なところ。
私たちが行った日は月が満月に近くて、月の光で星も見えづらくなってしまっていたけど、
月が沈んだ後の星の姿は、それはそれは綺麗だったそう。
最後にモハメドにサハラ砂漠での写真を撮ってもらった。
ラクダツアー終了後、またパンだらけの朝食をモハメドと一緒に食べ、モハメドにさよならを告げる。陽気なモロッコ人だったな。

これにて2泊3日のサハラ砂漠ツアーが終了。
いろいろと事件はあったけど、中身の濃い2泊3日だった。
ラクダに乗って、砂漠に泊まるという素敵な経験ができてよかった。
ここから私たちはマラケシュに戻らず、フェスに移動。
フェスに移動した後は、バトルが待ち受けているのだった…
続く/Yui
>>続きはこちら
サハラ砂漠の雄大な景色を360度動画でご覧頂けます
>>動画はこちらから
コメントを残す